第8回(前編)。

第7回はこちら。→http://d.hatena.ne.jp/JosephP/20100117/1263733842

第8回(中編)はこちら。→http://d.hatena.ne.jp/JosephP/20100119
 
 トロピコの選挙券は13歳から、というのは一応実験した結果なのですが、もし違う情報があればお寄せください。
 
「Karneval(独)」に「なぜドイツ語」と聞かれましたが、それはつまり広報担当がヨーゼフだから。
 動画外で
ヨーゼフ「Karnevalを実施しますぞ!」
やよい「かるねう゛ぁる……ってなんですか?」
ヨーゼフ「えーと、日本語で言うと……謝肉祭?」

 ……という会話があったとお考えください。
 
 小鳥さんの
「みんな、応援してくれてありがとう!」
 の台詞は、その前に視聴者の応援コメントがあって初めて意味を持つので、作りながらちょっとドキドキだったのですが、みんなノリが良くてうれしいです。
「ここにいるぞ!」
 ボタンを付けてくださった方には感謝。
 
 カーニバルのシーンの背景になってるのは、リオデジャネイロの風景だったかな。
 日系人が神輿を出してるんですね。
 
「人が多すぎる」
 とか
「いつの間にあんな高い建物が」
 とか言われても……。
 本物のトロピコ共和国の写真なんてありませんよう。
 多少変なところは許してください。
 
 自分が動画を作る時に必要なのは、とにかく台詞が増えないようにすることだと思います。
 思いついたままに作ると、一つのシーンの再生時間が2倍にも3倍にも膨れあがってしまい、見る方はだれてしまうので。
 重要度の低い台詞はなるべく削るよう心がけています。
 
 このころ気付いたのは、
「ツッコミって不要じゃね?」
 でした。
 
 ほら、誰かがボケると視聴者が総ツッコミしてくださるので、律子さんとかがあえてツッコミを口にするとむしろかぶるという。
 
 KKKの「アナグラム、の、ようなもの」も、ツッコミどころ満載すぎて、全部伊織が指摘してたらだれてしょうがないなー、と悩んだ結果、全スルー。
 コメントをくださる皆さんには本当にありがたく思っています。
 
「空気など読むな」
 ってありがたいコメントくれた武田さんもいるのですが、やっぱり視聴者の声は気になってしまいますねー。
 
 自分で好きなものを作るだけなら簡単なんだけど、それをみんなに見て欲しいな、とはやっぱり思うので。
 ……視聴者への媚びがウザくならないようにしないといかんですけど。